string
考え方は、Excelの文字列と同じです😉
文字列のStringノードに数字が入力されていても、数値ではなく文字なので計算には利用できませんし、mや㎡などの単位もありません。
![]() |
もじもじ |
string
文字列の事で文字の入力ができます。
ノードの中では・・
stringではなく「str」と表記されます。
文字と文字列は違うのか
「文字」は記号としての文字(一文字)であり、「文字列」は文字を連ねた単語や文章としての文字という意味なので両者には明確な違いがあります。数字と数値は違うのか
「数字」は数を表す文字であり、「数値」は計算や、計量、計測をして得られた数という意味なので両者には明確な違いがあります。文字列のStringノードに数字が入力されていても、数値ではなく文字なので計算には利用できませんし、mや㎡などの単位もありません。
![]() |
123は文字列として認識されます。 |
実は数値なもの
- 要素ID
- Dynamoリストのインデックス
Dynamo Core2.1.0.7500